1/23~1/27に発表された株主優待変更情報を共有します。
イートアンドホールディングス(2882)優待変更(所感〇)
権利確定月:2月、8月
優待内容は下記の通りです。
保有株数 (基準日時点) |
優待内容 | 備考 | |
100 株以上 | 3,000円相当の自社製品(冷凍餃子等) 又は食事券等より選択 |
1個 | 2月のみ |
500 株以上 | 3個 | ||
1,000 株以上 | 6個 | ||
100 株以上 | 2,000 円相当の大阪王将公式通販クーポン券 | 8月のみ | |
大阪王将、よってこや、SAPPORO餃子製造所、横濱一品香、太陽のトマト麺で使用可 |
各指標は以下の通りです。
株価 (円) |
PER (%) |
PBR (倍) |
ROE (%) |
自己資本比率 (%) |
配当利回り (%) |
2,317 | 53.5 | 2.9 | 9.5 | 34.6 | 0.4 |
所感(〇)
今回の変更は8月分の優待内容のみです。以前は2,000 円相当の自社ブランドお食事券だったのですが、通販クーポンへの変更となりました。近くに実店舗が無いエリアにお住まいの方には良い改変ですね。財務状況はぼちぼち。業績も21年こそ赤字となりましたが、おおむね良好で右肩上がりです。株価も業績に合わせて右肩上がりで22年度の配当性向は13%程度と増配の余地はありそうです。個人的には餃子大好きなので魅力的に映ります。優待が届く時期には冷凍庫を開けて待ちましょう。
サイバーエージェント(4751)優待新設(所感〇)
権利確定月:9月
優待内容は下記の通りです。
保有株数 (基準日時点) |
優待内容 |
100株以上 | 「ABEMA」プレミアム利用料 3ケ月無料クーポン |
500株以上 | 「ABEMA」プレミアム利用料 12ケ月無料クーポン |
各指標は以下の通りです。
株価 (円) |
PER (%) |
PBR (倍) |
ROE (%) |
自己資本比率 (%) |
配当利回り (%) |
1,231 | 31.9 | 4.7 | 18.4 | 31.2 | 1.2 |
所感(〇)
ABEMAの利用料は960円/月のため100株での優待は3か月のため2,880円分となり優待利回りは約2.3%、総合利回りは約3.5とまずまずです。会社HPより当社の方針は2017年からDOE(※)5%以上として配当を上げるか自己株式の取得等で株価上昇を目指して株主還元をすることを経営指標にしています。2013年以降自己株式の取得は行われていないことからそろそろあるかもしれません。割安感があるわけではありませんのでABEMA愛好者やDOE向上を目指した会社方針での株価上昇を期待しての購入はありかもしれません。
※DOE=ROE(当期純利益÷自己資本)×配当性向
インパクトホールディングス(6067)優待廃止(所感 ‐)
当社は1/26付けで株式会社BCJ-70によるMBO(マネジメントバイアウト)が発表されています。いわゆる友好的な買収ですね。それにともない上場廃止になることから合わせて優待、配当の廃止を発表したものです。株価も買収価格の4500円近辺に収束する流れとなったため発表前に所持していたかたは株価上昇の恩恵を受けれたかと思いますが、所持していない方はこれから売買することはありませんね。
モーニングスター(4765)優待改悪(所感〇)
権利確定月:3月
優待内容は下記の通りです。
保有株数 (基準日時点) |
優待内容 |
100株以上 | 暗号資産(仮想通貨)XRP 2,500円相当 |
株式新聞ウェブ版 6か月購読クーポン(26,400円相当) | |
500株以上 | 暗号資産(仮想通貨)XRP 10,000円相当 |
株式新聞ウェブ版 12か月購読クーポン(52,800円相当) | |
XRPは中間優待を廃止し、上記は、年間の贈呈額となります。 |
各指標は以下の通りです。
株価 (円) |
PER (%) |
PBR (倍) |
ROE (%) |
自己資本比率 (%) |
配当利回り (%) |
463 | 7.3 | 3.6 | 12.7 | 81.2 | 2.8 |
所感(〇)
優待内容については一見変更なしに見えましたが、XRPは中間優待を廃止し年間2,500円相当の贈呈と実質半減となりましたね💦優待とは別で14期連続増配も発表し、前期比4円増となります。上記指標は現状反映で来てませんので配当利回りの上昇がありますが、夜間取引で株価は上昇見込みですので改めて要チェックですね。全体としては業績は良く、配当性向が100%と近いところですが、利益をきちんと形状している点、自己資本比率が高い点からもあくまで株主還元が高い会社と判断しています。仮想通貨の優待についても元々ギャンブルみたいなもので正直おまけ程度と考えているので、半減になったところでそれほどのマイナス分と考えなくて良いのではないでしょうか。私も所有銘柄ですが引き続き所有し続けます。そして、いつか仮想通貨が爆益を出すことを期待しています(笑)
ナック(9788)優待発表(所感〇)
権利確定月:3月
優待内容は下記の通りです。
保有株数 (基準日時点) |
優待内容 |
100株以上 | ・豆乳せっけん 自然生活 100g×1個 ・盛田屋の大豆麺 40g×2玉 ・豆乳ヨーグルトパック 玉の輿 150g×1個 |
各指標は以下の通りです。
株価 (円) |
PER (%) |
PBR (倍) |
ROE (%) |
自己資本比率 (%) |
配当利回り (%) |
959 | 10.8 | 1.0 | 7.9 | 56.1 | 4.2 |
所感(〇)
前回の優待は美容液オイルと化粧水でした。基本的に自社グループ会社の商品を優待としています。業績面は上昇、指標面も割安で財務健全です。配当については増減を繰り返しており配当性向は50%前後。できれば配当は安定して増加してくれた方が嬉しいですが全般的にマイナス要素は少なめ。購入検討しても良いかなと思います。個人的には前回の優待の方が良かったなと思いました。
カナレ電気(5819)優待廃止 (所感△)
これまでは100株以上で1,000円×2回、200株以上で2,000円×2回QUOカードの配布がありましたが、優待廃止となります。
各指標は以下の通りです。
株価 (円) |
PER (%) |
PBR (倍) |
ROE (%) |
自己資本比率 (%) |
配当利回り (%) |
1,413 | 14.6 | 0.6 | 5.5 | 88.5 | 2.8 |
所感(△)
QUOカードの優待廃止となりました。合わせてこれまで配当について具体的な数値目標がありませんでしたが、連結配当性向40%と目安にすると発表されました。実績の配当利回りは30%弱程度となっていたことから増配は発表されると思われます。業績面は横ばい、財務面は健全で株価も割安な水準でありますが、投資対象として株価上昇を期待するのか、高配当や増配を期待するのかというと微妙なところですね。
兼松サステック(7961)優待廃止(所感 -)
当社は1/27付けで株式会社兼松による公開買い付け(TOB)が発表されています。TOBが成立した場合は上場廃止となる見通しのため、優待廃止及び配当も無配としました。なお、TOB価格は1/27終値1,590円に対して2,250円とかなりのプラスとなります。2,250円より安く買えるようであればチャレンジしてみても良いかもしれませんね。同時に兼松エレクトロニクス(8096)へのTOBも同時に発表されています。
コメント